【小学校でぼっちママにならないためには?】 3つの方法を解説!

【小学校でぼっちママにならないためには?】 3つの方法を解説!

小学校で「ぼっちママ」にならないための3つの方法についてまとめました。

他のママさんへの話しかけ方や、ぼっちママでも気にしなくてよい理由などもあわせて解説します!

目次

小学校に行く人数が多い幼稚園や保育園を選ぶ

地元の公立小学校に入学する予定の場合、お子さんの幼稚園や保育園を選ぶ時にその小学校に多くの子供が入学する園を選ぶという方法があります。

同じ幼稚園・保育園出身のお子さんが多いと、小学校のクラスでも知り合いのママさんがいる可能性も高いです。

園では顔見知り程度だったママさんでも、小学校に入学してから見かけたら「同じ園ですよね!」と話しかけるきっかけにもなります。

お子さんも小学校に入学する時に、園のお友達が同じクラスにいたら安心ですよね。

私の周りでも、親のためというより子供のために「同じ小学校に入る子供が多い」という基準で幼稚園や保育園を選ぶ親御さんは結構います。

幼稚園や保育園でなくても、例えば地元で人気のある習い事やスイミングスクール・サッカークラブなどに子供と通ってみるのもおすすめです。

毎週顔を合わせていれば、なんとなく顔見知りぐらいにはなれます。

地元で人気の習い事なら、誰かしら同じ小学校に入学する可能性が高いでしょう。

苦手なママさんと小学校でも一緒になってしまう可能性もありますが、小学校ではそれほどべったりしたママ友付き合いはないので、気にしなければ大丈夫です!

小学校のPTA活動に参加する

小学校でぼっちママにならないための方法:小学校のPTA活動に参加する

時間的に余裕があれば、お子さんが小学校1年生のときに小学校のPTAの係を引き受けてみるというのもアリです。

PTA活動は大変なこともありますが、一緒に活動することにより他のママさん達とも親しくなれます。

「忙しかったけど、やってみたら意外と楽しかった」という話もよく聞きますよ。

一般的には小学校高学年でPTAの仕事を引き受けるより、まだ小学校のことをよく知らない親御さんが多い1年生のときに引き受けてしまったほうが楽な場合が多いです。

中には「小学校1年生の親は委員長(役員)にはしない」という小学校もあるそうです。

できれば上のお子さんがいる先輩ママさん達に、自分の子供が通う予定の小学校のPTA活動について、いろいろと情報を教えてもらうといいですね。

子供の仲良しの友達のママに話しかけてみる

お子さんも小学校に入学してしばらくすれば、同じクラスでおしゃべりしたりする友達もできてきます。

友達とまではいかなくても、隣の席・同じ係・同じマンションなど、なにかしら共通点があって話すようになる友達も増えてきます。

お子さんの話によく名前が出てくるお友達がいたら、参観日や懇談会などで会った時にそのお友達のママさんに話しかけてみましょう。

【話しかけの例】

〇〇ちゃんのママさんですよね?
△△の母です。

△△が〇〇ちゃんと今お隣の席で、同じアニメが好きでよくアニメの話をしてるって言ってました。
仲良くしてくださってありがとうございます。
またこれからもよろしくお願いします。

【話しかけの例】

〇〇君のママさんですか?
△△の母です。

△△が学校から帰ってくるといつも〇〇君の話をしていて、仲良くしてくださってありがとうございます。
お家も近くのようなので、今度よかったらうちの家にも遊びに来てくださいね!

自分の子供が仲良くしている友達のママに話しかけられると、うれしいものです。

子供が仲良くなって、その親同士も仲良くなるのはよくあるパターンですね!

ぼっちママでも気にする必要なし!

「小学校でぼっちママにならないための3つの方法」について解説しましたが、本当は「ぼっちママかも・・」なんて気にする必要はありません。

大人は1人で行動できるのが当たり前なのです。

そもそも小学校に行くのは授業参観や懇談会など子供や用事のためであり、ママ友とおしゃべりするためではありません。

まわりを見ると、みんなが仲良しのママとおしゃべりしているように見えるかもしれませんが、そういう人が目立っているだけです。

実際には、一人で来ておしゃべりなども特にせずに帰っていく保護者の方もたくさんいます。

幼稚園のママ友付き合いと比べると、小学校のママ友付き合いはかなりあっさりしています。

授業参観や懇談会でで1人でいることを気にする必要はないですし、まわりも気にしていませんよ。

「でもやっぱり気軽に話せるママ友がほしいな」と思ったら、この記事をはじめとして他にも参考になる記事を書いていますので、ぜひ参考にしてみてください!

小学校では毎年クラスも変わるので、今は仲良くおしゃべりできるママ友がいなくても、クラスが変われば新しいママ友もできるかもしれませんよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次